どらがしあんあん
どらがしあんあん 推しどら グランプリ2024 受賞!

お知らせ

催事情報

出店予定

2025年7月5日(土)~7月6日(日)
熊本駅 肥後よかモン市場(熊本)

2025年7月12日(土)~7月13日(日)
阿蘇くまもと空港(熊本)

過去出店

県内
アミュプラザくまもと、サクラマチクマモト
阿蘇くまもと空港、ゆめタウン光の森
鶴屋百貨店、宮原サービスエリア下り線

県外
松屋銀座店(東京)、大丸福岡本店(福岡)

生地

ふわふわの生地

どら焼きでは珍しい、軽やかでふんわりとした皮。これを実現するため、卵をふんわりと泡立てて空気をたくさん含ませています。

サイズ

食べやすい大きさ

小さなお子様やご年配の方でも食べやすい、こぶりな大きさ。指先で持てる大きさですが、ふっくら厚みのある皮と、たっぷり挟まったあんこが幸せをお届けします。

こだわりの素材

- egg -

健康に育てられた鶏から生まれた卵を使用。コシのある卵をふんわりと泡立てることで、ソフトな皮に仕上がります。

砂糖

- sugar -

きび砂糖と和三盆をブレンド。あんあんの特徴的な、和菓子らしい品のある甘みを生み出しています。

小麦粉

- flour -

熊本県産の小麦粉「睦月」を採用。ふんわり生地を実現する、高品質な小麦粉です。

米粉

- rice flour -

ふんわり、のあとに感じられるもっちりとした食感は、熊本県産米粉によるもの。

赤酒

- akazake -

熊本の老舗酒蔵「瑞鷹」の東肥赤酒を使用。味わいにコクをもたらします。

あん

- bean paste -

北海道十勝産の小豆を使用。ふんわりとしていて甘みの強い皮に合うよう、糖度を抑えました。粒の食感を残しつつ、やわらかく仕上げています。

商品一覧

相良千年茶どら焼き

6月15日(日) 販売開始
相良千年茶どら焼き

350円(税込)

相良村産の無農薬抹茶を使用し、
苦みと香り豊かな「甜茶の茶葉」を
そのまま「どらがしあんあんの餡子」とあわせました。
まろやかで旨みの強い相良茶を贅沢に味わってください。
さらに鹿の子豆をトッピングし相良抹茶の旨みを引き立てます。

あんあんどら焼き(つぶあん)

あんあんどら焼き(つぶあん)

150円(税込)

こだわりの皮とあんこのバランスを
最もお楽しみいただけます。

あんあんどら焼き(あんバター)

あんあんどら焼き(あんバター)

180円(税込)

バターのしょっぱさが、
皮とあんこの甘さを引き立てます。

あんあんどら焼き(白あん)

あんあんどら焼き(白あん)

150円(税込)

ほどける粒感とあんこの甘みが、
ふわふわ生地と相性抜群です。

Instagram

〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町3-10
サクラマチ クマモト B1F

096-328-5566

営業時間 10:00~21:00/ 定休日なし